PR

吹奏楽部に高校から初心者が入部しても大丈夫?お金かかる事が心配

高校入学おめでとうございます!

高校に入学したら部活は何にしようかとワクワクしながら考えているのではありませんか。これまで運動部で体を動かしていたから、高校では文化部の吹奏楽部もいいかなと惹かれますよね。

でも、吹奏楽部に入部する子は中学からの経験者が多くて 未経験者はついて行けるのか不安ですね。それに、吹奏楽部はお金かかるっていうイメージもあるので、親にお金の負担をかけるのも気がかりです。

そこで、吹奏楽部に高校から初心者が入部しても大丈夫なのか、また、どれくらいのお金かかるのかについてお教えしますね。参考になさってくださいね。

スポンサーリンク
  

吹奏楽部に高校から入部するっておかしいですか?

高校に入ったら、中学の時とは違う部活にチャレンジしてみたいと思う人は少なくないと思います。でも、吹奏楽部って初心者にはちょっと敷居が高い感じもありますよね。

でも、初心者でも入部は大歓迎!という高校がほとんどです!だから、高校から入部しても全然おかしくないですよ!

確かに、高校の部活は中学の時にやっていたものを続けてやるパターンが多いかもしれません。だからと言って新しいことにチャレンジするのを諦める必要はありませんし、高校から吹奏楽部に入部する人も少なくありません。

中学までずっと続けていたスポーツなどがあると、周りから今までやってきたのにもったいないと言われたり、中学の頃運動部だったのに高校で文化部に転向すると驚かれたりするかもしれません。でもそれは「おかしい」ということではなく、周りが勝手にあなたに植え付けたイメージで違和感を感じているだけなので、気にすることはありませんよ。

むしろ、楽器演奏に興味があるなら吹奏楽部に入部することをおすすめします。

吹奏楽部に高校から初心者が入部しても大丈夫?

ほとんどの高校で入学してすぐに部活動紹介があると思います。その時に大抵の部が「初心者大歓迎!」と言うんじゃないでしょうか?全くその通りで、吹奏楽部に初心者が入部しても大丈夫です!

吹奏楽は人数が多いほど楽器の数や種類が増えて、演奏により深みが出てきます。人数が多い方がコンクールでも有利になりますし、野球部などの応援で野外で演奏することもありますから、やっぱり人数が多い方が大きな音で演奏できるので応援にも力が入ります。

人数を増やす為に初心者だからと断ったりはしませんし、先輩たちが一から丁寧に教えてくれるので心配はいりません。ただし、高校によっては吹奏楽の強豪校で毎年コンクールの全国大会に出場しているような学校もあります。

そういった高校には、吹奏楽をする為にその高校を受験したという人が多い傾向があるので、初心者では入部は出来てもコンクールには出られなかったり、入部出来ないこともあります。

でも、ほとんどの高校は初心者も喜んで迎え入れてくれるので安心して入部してくださいね。

スポンサーリンク

高校の吹奏楽部はお金かかりますか?

高校の吹奏楽部でかかる費用は学校によって大きく変わってきますが、3年間で平均116万円ほどかかるとされています。

コンクールで賞をあまりとったりしない学校だと部費が月に1,500円くらいですが、強豪校になると部費が月40,000円もかかる学校もあるようですが、実際のほとんどの高校は、平均すると大体月に3,000~5,000円の部費がかかります。

部費は主に、楽譜代・楽器のメンテナンス代・コンクールの出場費・楽器専用のトラック代・バス代・定期演奏会の場所代・遠征費・打ち上げ代などに使われます。学校によっては定期演奏会を校内の体育科や講堂などで行ったり定期演奏会をしなかったりするので、部費が安くなったりもするようです。

強豪校になると、コンクールの地区大会・地方大会・全国大会と何度も移動しなくてはならなくて、その都度、楽器を運ぶ専門の業者さんをお願いしなければいけないので部費が高くなるのです。

また、吹奏楽は個人で購入する物も多いので特に初期費用はお金がかかります。楽器はほとんどの学校が貸し出してくれるので、どうしても自分用が欲しいわけではなければ購入する必要はありません。

でも、金管楽器のマウスピースや木管楽器のリードは個人で買う必要があります。マウスピースは1万円前後のものが多く、楽器の大きさによって値段も比例する傾向にあります。

リードは、クラリネットやサックスだと1箱10枚入りのものが3,000円くらい、オーボエやファゴットだと完成リード1個4,000~5,000円くらいです。マウスピースは途中で買い替える必要はありませんが、リードは消耗品なので、3年間通すと結構かかります。あとは、メトロノーム・チューナーや譜面台、掃除道具、部のTシャツなどを個人で購入する必要があります。

うちの長男は、ホルン用のマウスピース、メトロノーム・チューナー、譜面台、掃除道具、部のTシャツで合わせて2万円ほどかかりました。

さらに、マーチングをする高校だったら衣装代もかかってきます。合宿や講習会、遠征の時の宿泊費・交通費など諸々合わせたら3年間で116万円くらいかかってしまうのですね。

まとめ

吹奏楽部は高校から初めて入部しても良いということがわかりましたね。また、初心者であっても一から指導してもらえることがわかって安心しましたね。

でも、吹奏楽部は部費や楽器の購入、演奏会や大会参加のための楽器運送費や交通費にかなりのお金かかりそうですね。費用に関しては、両親とよく相談をし、また、その高校の吹奏楽部の活動を調べてから参考にしましょう。

高校入学してから中学とは違う分野を知ることはとても意義あることですよ。たくさんの経験を積んで楽しい高校生活を送ってくださいね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました