PR

就活の年賀状の書き方!例文はこちら!宛名は何と書く?

今年も年賀状を書く季節がやってきました。今年、就活中だと企業へ送る年賀状をどのように書くべきか悩んでいませんか?

来年度からお世話になるかもしれない会社なので失礼があっては就職が危ぶまれる可能性も・・・

そこで、就活中の年賀状の書き方やその例文、宛名の書き方についてもお伝えしていきます。これからの年賀状制作の参考になさってください。就活中の年賀状を書く際のポイントが詰まってますよ。

スポンサーリンク

就活の年賀状の書き方

 就活生として企業に年賀状を出す際ですが、自身の就活状況の立ち位置によって年賀状の必要性が変わってきます。希望しているからといって、構わず出せばいいというものでも無いのです。

まだ内定をもらっていないにしろ、インターンシップなどに参加していて、相手側との距離も近く、名刺をもらっていたり、お食事をしたことがあったり、「貴方がどこの誰か」きちんと先方が認識している場合にのみ、送ることが望ましいとされています。

中には虚礼廃止の会社もありますので、お話しする機会があれば、年賀状を送ってもご迷惑でないかなど事前に聞いておくといいでしょう。

 これを踏まえた上で、就職を希望する職場へ送る年賀状の書き方をご紹介します。

 まず、宛名ですが、パソコンで印刷するのではなく手書きで書きましょう。横書きではなく縦書きが望ましいです。筆ペンなど使い慣れているのなら筆ペンの方が望ましいですが、黒いボールペンで構いません。

 裏面は絵が印刷されている物でも大丈夫ですが、ここで文体に注意が必要です。

 「あけましておめでとうございます」「謹賀新年」など色々な賀詞がありますが、目上の立場の人へ年賀状を送る時、この賀詞にも敬意が現れているものである必要があります。

従って「賀正」「迎春」などが記載されているものではなく「謹賀新年」「恭賀新年」と書かれているものを選びましょう。そしてそこに添えられている一言も出来れば手書きが望ましいので文面が記載されていないものを選ぶといいでしょう。

 そして、①新年の挨拶、②自己紹介、③エントリーしたい理由、④採用していただいた後の抱負を簡潔に書けるといいです。字は上手でなくても丁寧に書くことを忘れず、決して修正テープなどは使用しないように注意しましょうね。

就活中の年賀状の例文

 職場へ年賀状を送る際は、①すでに内定をもらっている場合、か、もしくは、②まだ内定はもらっていないけれどエントリー予定で先方とも面識がある(インターンシップなどに参加している)場合は送っても良いです。

 例えば、A社にエントリー予定だけどインターンシップにも参加していないし、就職説明会などでこまかい話もしていない、貴方のことを先方がどこの誰だか認識していない、というような距離感であると、あまり送ることは望ましくはありません。

 最低限の条件をクリアしているのであれば、新年のご挨拶として年賀状をお送りするのもいいと思います。年賀状は、新年の挨拶や抱負、これからの指導を願う言葉などを簡潔にまとめて書けると好印象です。

その文を見て「ああ、この人と働くのが待ち遠しいな」「頑張って働いてくれそうだな」「採用して(内定済みであれば)よかったな」と思ってもらえるような、人柄が表れるものであるといいですね。

 以下に簡単な例文をご紹介します。

 明けましておめでとうございます。●●大学の○○と申します。
 先日のインターンシップでは○○○が大変勉強になり貴重な経験となりました。
貴社で働かせていただきたいと言う思いがより一層強まりましたので、
エントリーさせていただきます。
貴社に入社した暁には、精一杯努力いたしますのでご指導のほど宜しくお願い致します。

といった感じで、①新年を祝う賀詞、②挨拶、③先方との関わりでエントリーするに至った経緯を簡潔に、④指導を願う文を記載できると良いです。

たとえばボランティアなどを通して学生と関わっている会社であれば、またボランティアに参加させてください、とか、その会社と今の自分が関われる内容があればそれを記載してもいいでしょう。

スポンサーリンク

就活中に年賀状を出す時の宛名は?

 年賀状の宛名を誰にするかは、送り先の職場の規模によって変わってきます。

 大企業など社長と社員が顔を合わせて一緒に仕事をする機会があまりないような職場であれば、社長宛ではなく、採用面接やインターンシップなどで担当してくれた社員の方宛に送ることが望ましいです。もし可能であれば名刺を頂戴しておくといいでしょう。

 そして中小企業や家族経営の職場など、普段から社長と一緒に仕事をするような距離の近い会社であれば社長宛でも問題ありません。

 要は「宛名」に書く人と貴方との距離感が近ければ近いほどいいということになります。せっかく送っても読んでもらえなければ意味がないですし、「この人誰だ?」と思われてしまうのが一番残念です。

 そして、記入するときは黒の筆ペンもしくはボールペン、万年筆などを使用しましょう。よく「字が汚いから手書きは…」と言う方がいますが、貴方は字が上手くはない友人から年賀状が届いたとして不快に感じますか?感じませんよね。

どんな字でもそこに貴方へのメッセージが記載されていると嬉しく感じるはずです。どんな字であれ、丁寧に心を込めて書いた文は、きっと相手に伝わるはずです。修正ペンは使えないので失敗しないようにと気をつければ自ずと丁寧な字になるはずです。

まとめ

今回は就活中の年賀状の書き方とその例文、さらに、宛名を誰にすればいいのかについてお伝えしましたが、参考になったでしょうか。
 
例文を活用しながら あなたらしさが出る年賀状が書けるといいですね。一文字一文字気持ちを込めて書いた年賀状は就職先の方にも伝わるはずですよ。

内定先への年賀状の書き方は次の記事が参考になりますよ。ぜひ、読んでみてくださいね。

内定先への年賀状の例文 短めに一言!宛名はだれ?手書きで書くべき?

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました