雪国札幌が1年で最も寒いとされる時期は1月下旬頃と言われています。札幌雪まつりの開催時期は2月上旬とは言え、まだまだ気温は低く地元の人々も防寒にはかなり気をつけている時期です。
そんな寒い時期の札幌雪まつりに行く時はどのような服装で行くと良いのでしょうか。また、雪国なので滑りにくい靴が良いのでしょうが、靴はどのようなものがおすすめなのか気になりますね。
ここでは、札幌雪まつりにおすすめの服装と、靴のおすすめ品、これだけは絶対に持って行きたい持ち物、また、絶対に持っていてはいけない物についてお知らせします。
幌雪まつりににおすすめの服装は?
札幌雪まつりを訪れるにあたって おすすめの服装としてはダッフルコートやダウンジャケットといった冬定番の上着を着つつ、底冷えを防ぐためにインナーにはヒートテックのような保温効果のあるものを選ぶようにしましょう。防寒のスパッツやレギンスもあると尚良しです。
また2月の札幌は天気の変化が激しく、快晴から吹雪にあっという間に変わることもよくありますのでニット帽や耳当て、マフラーといった顔や頭部の防寒具も必須です。さらにプラスで使い捨てカイロをポケットに忍ばせておけばベストでしょう。
ただし地下街や周辺のデパートなどの屋内は暖房がかなり強めに効いているため、半そで短パンで過ごしても大丈夫なくらいに暖かくなっています。臨機応変に脱いだり着たりできるようなタイプのファッションを想定しておくことをおすすめします。
つどーむ会場で雪の滑り台やスノーラフティングといったアトラクションを体験するのであれば、防水性のあるスキーウェアを上下で着用するがベストでしょう。この時期の札幌は濡れた服のまま屋外で過ごすと服自体が凍結することもあるためです。
札幌雪まつりに行く靴でおすすめのものは?
雪まつりを100%楽しみたいのであれば北海道民が愛用している靴を真似るのがベスト!通称・スノトレと呼ばれる、降雪地方では男女ともに愛用している靴がおすすめ。正式にはスノートレーシューズと呼ばれるこちらは、まさに雪国専用のスニーカー。
防水性の高い厚手の生地で頑丈に縫われ、少しばかり重量があるのが特徴的で凍結した道でも安定感を持って歩くことが出来ます。靴底も路面をしっかりグリップするので滑りづらく、雪道を走っても平気です。
大通会場やすすきの会場で氷雪像を眺めるだけでなく、つどーむ会場でのアクティビティも楽しみたいという方にぴったりの靴と言えます。
|
スノトレでは見た目がゴツ過ぎる!特に女性の方はそう思われる方もいらっしゃるかもしれません。そんな方におすすめなのが通称ムートンことムートンブーツ。冬になるとムートンを履いた女性が待ちにぐっと増えます。
厚手のフェルトや綿素材が使われており見た目も履き心地も、モコモコとしていて暖かくそれでいて可愛らしいのが魅力的。冷えやすい女性の足先を守ってくれる心強い味方です。
ただしスノトレに比べると防水性は低めですので、つどーむ会場で遊びまわりたいという方には向かないかもしれません。
札幌雪まつりに行く時、必須な持ち物とNG持ち物
雪まつりを堪能するのであれば肝に銘じておきたいのが一に防寒、二に防寒!服装でしっかり寒さ対策をしたら小物やアクセサリー類でも暖をとれるようにしましょう。
手持ちカイロも良いですがベストなのは貼るタイプのカイロ。インナーのヒートテックとの組み合わせによる相乗効果でどんなに吹雪いても体の芯をポカポカに出来るはず。
また、USB充電型のカイロも繰り返し使用できるうえにスマートフォンのバッテリーにも出来るので持って行けば大活躍は間違いないでしょう!LEDライト照明を兼ね備える製品もありますので、防災グッズとしても役立ちます。
タンブラーにホットコーヒーやココアを入れて持ち歩くのも良いでしょう。会場のグルメエリアでは暖かい飲み物の販売もありますが混雑のピーク時にはどうしても注文までの待ち時間が長くなってしまいます。
そして最後に、絶対に持っていかないものもご紹介しましょう。「傘」です。関東などでは雪が降ったときには傘を差しますが北海道では差しません。
関東の水分を豊富に含む雪質とは違い、北海道の雪は体に降りても解けません。払えば散ってゆくパウダースオーです。また吹雪いたときに風に煽られて傘の骨がひとにあたることもあり危険なためです。
雪まつりは特に混雑しますので会場で傘は使用しないようにしましょう。
札幌雪まつりの会場の違いとおすすめの会場!地図の入手先はこちら!
まとめ
札幌雪まつりに行く時の服装
- 上着・・・ダッフルコートやダウンジャケット
- インナー・・・ヒートテック
- 足元・・・レギンスやスパッツ
- 防寒アイテム・・・ニット帽、耳当て、マフラー、カイロ
- 脱ぎ着しやすい服装
札幌雪まつりに行く時の靴おすすめ
- スノートレーシューズ
- ムートンブーツ
札幌雪まつりに行く時、必須な持ち物
- カイロ
- タンブラー
札幌雪まつりに行く時、NG持ち物
- 傘
札幌雪まつりに行く時の服装と靴のおすすめ、また、必須の持ち物とNG持ち物をご紹介してきました。
一番雪深い時期の札幌雪まつり、さらに、雪まつりの雪像見物は夜がきれいなのでしっかり防寒対策をしてから出かけましょうね。
札幌雪まつりの屋台情報は下記の記事が参考になりますよ。
札幌雪まつりのご当地グルメとおすすめ屋台はココ!営業時間は?
コメント